日本三大渓谷の1つ大杉谷
登山期間(4月18日~11月23日)
日本三大渓谷(黒部渓谷・清津峡・大杉谷)の1つ「大杉谷」
ユネスコエコパークにも認定された大自然の景観を自転車で堪能できます。
おすすめインスタスポットは、
1,「六十尋滝」眺望も良いし、マイナスイオンが心地いい。
2,「軍艦島」ここから眺める「赤橋」は、絶好のインスタ映えポイント。
また、近くには清流日本一に何度も選ばれた「宮川」で川遊びも楽しめますよ!!(第1乗船場付近や発電所前付近)
水はキンキンに冷えてます
=ご利用料金/1日=
大人(16歳以上):800円
小人:400円
=利用時間=
9時~17時
=レンタル自転車サイズ=
122cm以上用-1台
140cm以上用ー3台
155cm以上用ー2台
※お申し込みは大杉谷林間キャンプ村で受け付けております。
⚠︎注意事項⚠︎
●道路ー石や砂利、小枝が路面に落ちている箇所があるので、お気をつけ下さい。
●カーブも多いので対向車には、お気をつけ下さい。
●電波状況ー瀬戸の堀トンネル周辺から南側は、電波が入らないのでお気をつけ下さい。
※利用規約
1. お客さまがレンタサイクルご利用中に事故にあわれた場合は、速やかに当館に事故発生の日時、場所、原因、事故の状況等をご連絡いただくとともに、必要な場合は、警察に連絡する等法令で定められた処置をおとりください。 事故についての示談等が必要な場合には、お客さま自らの責任において行っていただきます。当館では、事故についての一切の責任を負いません。 また、上記にかかわらず、当社が第三者にやむなく損害賠償を負担した場合を含め、当館が被害を被っ
った場合には、お客さまにその損害賠償を請求することがあります。
2. 自転車の故障、損傷 貸出期間中に自転車の故障又は損傷があった場合は、速やかに当館にご連絡ください。当社の事前の了解無くお客さま自身で自転車を修理された場合、修理代金は負担できません。 お客さまに起因する自転車の故障、損傷については、原則としてその修理に要した費用を実費で申し受けます。ただし、パンクの場合の修理費用は、当館が負担します。 なお、自転車の故障によってお客さまや第三者に損害が発生したとしても、当該レンタサイクルに起因する場合を除いて、当館は一切の責任を負いません。
3. 自転車の盗難、紛失 貸出期間中に自転車の盗難に会い、又は紛失した場合は、速やかに当館にご連絡ください。無施錠のまま放置した等、お客さまに起因する事情により盗難、紛失した場合は、全額お客様に負担して頂きます。なお、違約金受領後に自転車の返還があった場合でも、違約金の返金は行いません。 また、自転車を放置禁止区域等に放置し移動・保管された場合は、返還を受けるに要した費用は全額お客さまに負担していただきます。また、お引き取りはお客様に保管場へ行っていただき、その際の費用は全額お客様に負担していただきます。
日本三大渓谷の1つ大杉谷
登山期間(4月18日~11月23日)
写真は大台町観光協会より引用させて頂いております。
登山口より往復約7時間コース。
大杉谷の大人気インスタスポット「シシ淵」!!
最高のロケーション。
この絶景を、是非ご自身の目で確認して下さい。
写真は大台町観光協会より引用させて頂いております。
登山口より往復約4時間30分コース。
大杉谷にある7つの滝のうち、一番落差がある巨瀑。
別名「天空の滝」。