◆チェックイン/チェックアウトについて
-
テントサイトのチェックインは12:00から
-
バンガローのチェックインは14:00から
-
チェックアウトはテントサイト・バンガローともに11:00まで
(アーリーチェックインー前日宿泊者がいない場合、10時からのチェックイン)
(レイトチェックアウトー当日宿泊者がいない場合、12時のチェックアウト)
上記以外も他応相談致します。
-
チェックインのお時間が19時を超える場合はキャンセル扱いになることがありますのでご注意ください。
◆当キャンプ場における荷物の搬入、搬出について
-
場内への自家用車の乗り入れ(バイク含む)は原則禁止。
-
無料のリヤカーをお貸ししていますので、ご希望の方はお声がけください。(1000円で軽トラの運搬サービスも行っております。)
◆消灯について
-
管理棟消灯時間は原則19:00です。
-
炊事棟の消灯時間は原則22:00です。
-
夜間、外灯・トイレの照明はついております。
◆ゴミの処理について
-
中央の炊事場でゴミを捨てることができます。分別にご協力ください。
-
分類はカン・ビン、ペットボトル、資源ごみ(キャップ、ラベル、ガス缶)の3種類となります。
-
チェックイン時にゴミ袋を配布いたしますので可燃ごみ、生ごみはお持ち帰りください。
-
カン・ビン・ペットボトルはラベルをはがした上、洗ってから捨てて下さい(大台町指定ゴミ処理に基づく)
-
破損したテント類チェア等の大型のゴミは各自お持ち帰りください。
-
花火のごみは可燃ごみとなります。消火後お持ち帰りください。
◆キャンプ場利用における事故、怪我について
-
場内はできるだけ自然のままで切株、石ころ等があります。事故、怪我などにご注意ください。また、 怪我の防止のため草むらや林の中は、長袖長ズボンでの行動をおすすめしています
-
施設内や駐車場での事故、盗難について、管理者は一切の責任を負いません。自己管理をお願いいたします。